
4.50代の繰り返す慢性腰痛でお困りの方に。ジム利用者の平均年齢48.1歳。週 1 回 15 分の短時間パーソナルトレーニングジム MOVEMENT|京都市営地下鉄「五条駅」から徒歩3分
料金のご案内
◎15分コース 月4回 / 週1回
¥26,400
体力レベル・トレーニング目的に関係なく、まずは基本の週1回15分コースからスタートをおすすめします。
週1回15分コースは、ARMトレーニングのメインコースです。
●トレーニング初心者の方
●肩こり腰痛など慢性的な痛みを持っている
●基礎体力の向上
●セルフケアも学びたい
●メンタルの強化 など
※トレーニング中・上級者の方もまずはこの15分コースで3か月間。
基本となるトレーニングを経験されてから、必要と感じましたら30分コースへの変更がおすすめ。
目的に合わせた最適なメニューを実践いたします。
・体験レッスン ¥5,000
・入会金 ¥22,000
・年会費 ¥3,300
◎30分コース 月4回 / 週1回
¥52,800
体験レッスンの流れ
1.メールフォームよりご予約いただき日程を調整します
2.来店~お着替え
3.問診~ボディチェック~トレーニング~説明~生活アドバイス
4.料金案内~お会計~お着替え
5.おつかれさまでした
※体験レッスン当日にご入会で体験料が無料
※入会金は入会時に1回のお支払い
※年会費は毎年1月にお支払い
※予告なく上記の料金の変更を行うこともございます
まずは体験トレーニングでほかのトレーニングとの違いをご確認ください
第1条(運営)
当店の運営・管理は京都市下京区五条通新町西入
西錺屋町25番地つくるビル305号室 MOVEMENTがあたる。
第2条(目的)
当店はARMトレーニングを通じて会員の健康
増進を図るとともに会員自身が痛み・症状を改善できるようになることを目的とする。
第3条(会員制度)
当店は会員制とする。
(2)当店の施設利用の為本規約を設ける
(3)当店に入会しようとする者は本規約を承認し本規約に基く諸契約をMOVEMENTと相互に締結しなければならない。
(4)当店が会員としてふさわしくないと判断したものは当店の会員になる事はできない
第4条(入会の手続き)
当店に入会する時は所定の申込書により入会申し込みを行い当店の承認を得たうえで入会金、登録料、月会費その他必要な諸経費を当店に払い込み入会手続きは完了する。入会金、登録料は理由の如何を問わず返還しないものとする。
第5条(利用区分)
当店は別に定めるところにより、会員の年齢、性別、利用できる時間及び施設を限定した会員種別を設ける事ができる。
第6条(会員種別の変更)
当店本人の都合による会員種別の変更を当店が認めた場合、事前に所定の手続きを行ったうえで、会員種別の変更ができる。
第7条(退会)
会員は退会する場合、所定の退会届を提出しなければならない。但し、利用の有無にかかわらず未払いの料金のある場合は、完納しなければならない。
②会員が会費等の支払いを3ヶ月以上滞納し、請求があっても完納しない場合、その会員は退会したものとする。但し、退会までの未払いの料金のある場合は利用の有無にかかわらず完納しなければならない。
第8条(規則の遵守及び責任)
会員は本規約(第18条より改正されたものを含む)、会則利用上の規則、注意事項を守らなければならない。
②当店内で発生した紛失、盗難、傷害その他事故について当店は一切の責任を負わないものとする。又会員は、自己の責任に帰すべき原因により、当店または第三者に損害を与えた場合は、速やかにその賠償責任を果たさなければならない。但し、当店に故意又は重過失がある場合はこの限りではない。
③会員は紹介または同伴したビジターの責任に帰すべき原因により発生した前項の損害についても、その同伴したビジターと連帯して賠償責任を追わなければならない。この場合、前項但書きを準用する。
第9条(未成年者の取り扱い)
未成年者が会員になろうとする時は、原則として本人とその親権者が連署した上申し込むものとする。この場合、親権者自ら会員となった場合と同様に、本規約に基づく責任を本人と連帯して負うものとする。
第10条(資格の譲渡、貸与の禁止)
当店の会員資格をほかに貸与・譲渡する事はできない。
(2)当店の会員資格を相続することは出来ない。
第11条(利用の禁止)
次の各号に該当する者の施設利用はこれを禁ずる。
①伝染病、その他他人に伝染または感染する恐れのある疾病を有する者
②飲酒等により正常の施設利用が出来ないと認められた者
③その他、医師により運動を禁じられている者
第12条(会員資格の一時停止・除名)
当店は会員が次の各号の1つに該当すると認めた場合はその会員資格の一時停止又は除名を行うことが出来る。
①第8条第1項に違反した時
②当店の秩序を乱し、又は本院の名誉・品位を著しく傷つけた時
③当店の施設・什器を故意または重過失により破損した時
第13条(施設閉鎖・変更)
当店は、次の場合諸施設の全部又は一部を閉鎖、または休業することができる。その場合、1週間前までにその旨を告示する。但し、気象災害等によって緊急を要する場合はこの限りではない。又これにより会員の会費支払い義務が縮減され、又は停止されることはない。
①気象災害、その他外因的事由により、その災害が会員に及ぶと判断した場合
②突発的な事故ないしは故障によって施設の運営が不可能となった場合
③施設の補修又は改善のとき
④地方公共団体もしくはこれに類する団体の主催する行事に協力するとき
⑤当店が企画し実施する諸活動を行うとき
⑥その他重要な事由によってやむを得ない場合
当店は必要に応じて施設の変更を行う事ができる。
第14条(会員資格の喪失)
次の各号の1つに当たる場合、会員はその資格を喪失するものとする。
①死亡
②退会
③除名
④当店の閉鎖
第15条(料金の変更)
MOVEMENTは本規約に基づいて会員が負担すべき諸料金諸般の状況の変化に応じて変更することができる。
第16条(休館日)
当店は年末年始、工事等、本院が特に定める日に休館日を設けることがある。又、定休日については別途定めるものとする。
第17条(ビジターの受入)
当店は会員以外の者(以下ビジターという)の施設利用を認めることができる。ビジターは別に定めた施設利用料を支払うものとする。
第18条(告知)規約の改正、料金の変更等会員に対する告知は、改正及び変更日の相当期間前までに、各施設の見やすい場所に掲示してこれを行う。
第19条(規約の改正)
本規約は、必要に応じて改正されるものとする。また改定した会則等の効力は全会員に及ぶものとする。