top of page

トレーニングを継続してどんな自分になっていきたいですか?

更新日:2020年2月5日


MOVEMENTで、トレーニング目的として1番多いのは健康増進です。 2番目が肩こり腰痛改善・再発防止 3番目が体力筋力アップ

ほかには体の引き締め、手術後のリハビリ、メンタル強化、ストレス解消、運動不足解消などです。

クライアント様にも質問させて頂いていますが あなた様は、トレーニングをスタートしたとき、何を目的にされていたか覚えてますか?

これを聞くと意外と忘れている方が多いですね(笑)

けれど、人間って忘れる生き物ですから、それは当然なのかもしれません。

逆にハッキリと覚えている方は、もしかしたらその目的がまだ達成されいなくて、不満を持たれているのかもしれません。

だから忘れていらっしゃる方が多いことは、ある程度はクリアされてきたと判断しています。

そして、なにかしら変化や結果を実感されているからこそ、トレーニングを長く継続していると思います。

ここで改めて、これからのトレーニングの目的はなんだろう? これをちょっとだけイメージしてもらいたいと思っています。

少し将来のことをイメージしもらい、5年後10年後どうなっていたいかな? 逆にこんな自分は嫌だなとかでもいいです。その逆がなりたい自分ですから。

人間イメージできるものしか現実化はしないと言われています。

もしイメージが出てきたことがあれば、私に教えてください。 その目標に向かって、現実化できるようサポートしていきます。

#将来 #継続 #トレーニング #筋トレ #ARM

閲覧数:13回0件のコメント
bottom of page