トレーニングではストイックよりエンジョイ!
更新日:2020年2月5日
みなさんはトレーニングメニューをこなす中で 成長を感じられていますか?
少しでもできるようになってきたこと 感じられるようになってきたこと 楽しめるようになってきたこと
成長を感じられる場面はたくさんあります
けれど、それを受け止める準備ができていない方は 成長ではなく老化を感じるかもしれません。
そして、老化にフォーカスしたら老化しか感じらなくなってくるでしょうね。
A.R.M.トレーニングでは50代からはじめられても できるようになる実感を感じられています。
例えば最近やっていたランやジャンプ。
最初のランで1週目はドタドタした感じでしかできなかったのが 2週目3週目と動きが良くなってくる。
最初の一歩目が素早くできた。 腕の振りが良くなってきたなど。
これも一つの成長です。
それを感じれるかどうか 全力を出し切って その過程を楽しめているか そこが大切だと思うのです。
せっかく動きが良くなっていても 「まだここができてない・・・」 「すぐに疲れてしまって・・・」 「フォームが崩れて・・・」
このようなことばかり気にしてしまっては 非常にもったいないことをしていますね。
ストイックなことは悪いことではありませんが いつもその習慣では 健康を考えると大きなマイナス面だと考えています。
ですから、レッスンの時間だけはストイックさより エンジョイを重視していきましょう。