トレーニングで笑顔を作ることで、日常も健康に!
更新日:2020年2月5日
A.R.M.トレーニングは筋肉を若返らせるため、短時間で高い負荷を与えます。
なので追い込まれてからの頑張りって重要です。
そのときにクライアント様の反応は笑っちゃう、しかめっ面、怖い顔、 大声出す、目が見開く、気合が入る、集中する目つきとかいろいろあります。
A.R.M.トレーニングが目指すところは肩こり腰痛が出ても 怪我や故障などアクシデントが起きても回復力が高い人。
普段から健康で周りの方から見てもエネルギッシュな方はどんな反応をする?と考えます。 それは追い込まれても笑っちゃう人です。
ストレスがかかった時でも楽しんじゃうのですね。
だから、しかめっ面をしてしまう方には 「顔が怖いですよ。スマイル!スマイル!」と声をかけることもあります。
笑顔はわざとでもOK!
口角を上げて、「楽しいことをしている」脳をダマします。(笑)
怖い顔をしても、筋肉を強張らせてしまうので、能力を最大限発揮しにくくもなるのです。
それってもったいないですね。
限界を少し超えて、筋肉を若返らせてアンチエイジング。 それがより健康な身体をつくるために必要と考えるので その一歩が笑顔なのです。