不調があってもトレーニングはできる?

1年以上通われている会員様は経験があると思いますが ちょっと風邪気味なときや、肩こり腰痛など痛みが出たときでも レッスンで体を動かすと楽になる、軽くなる実感をされたことがあると思います。
では、どこまでの不調であればトレーニングを受けていいのでしょう?
それは 「来店できるのであれば大丈夫」ということです。 ※激しい頭痛や高熱・インフルエンザなど感染症・妊娠中は除きます
私はこれまでの経験で ・肩を骨折してギプスが取れたあと ・脇にあった腫瘍を取る手術をしたあと ・脳卒中で半身不随の後遺症がある ・風邪で声がほとんどでなくなってしまった ・バイクで転倒して膝、股関節を打撲して痛みが残っている ・原因不明の足の痛みでずっと松葉杖をついている ・重い生理痛など
このような状態でもトレーニングを指導してきたことがあります。
当店は動かせる部分はドンドン動かして、回復力を高め 1日でも早く元の生活に戻ることが目標となります。
痛みが再発したり、新たなアクシデントが起きてしまったとき すごい落ち込んだり怒りが湧いてきたりしますが どんな状況からでも、人は良くなることができると これまでの経験で私は確信しています。
回復したら、より一段上の健康と、絶好調になることを目指していきましょう。
トレーニングしていいかな?と不安に感じたときには まず私にメールをしてください。
トレーニング可能なのか、安静がいいのか、他に医療機関に行った方がいいのか 何かしらの対処法をご提案できます。
遠慮なくご連絡くださいね。