top of page

筋肉痛ってきた方がいいの?


当店のA.R.M.trainingを受けられると100%実感するのは筋肉痛ですよね。

特に運動経験がない方はビックリされます。 運動経験がある方でも、こんな短時間でくるの?と驚かれますが

筋肉痛はだいたい2.3日で治まります(きついので1週間)

筋肉痛がくる理由はたくさんあります。

・今まで使えてない筋肉の部分だった ・そこの筋力が弱かった ・柔軟性がなく硬い部分だった ・体の使い方に癖があり、その部分に負担が大きくなった ・トレーニング当日メンタルが落ち込んでいた ・先週から風邪気味で最近運動量が極端に落ちていた

実は、筋力が弱いからだけではないのですね。

けれど、そこは気にせず、しっかりカラダをめいいっぱい動かすことが第一です。

そして、正しく疲れることで、身体が回復するスイッチを入れます。 これがA.R.M.トレーニングの一番の特徴である「回復力が高い身体」と繋がります。

中途半端に疲れると回復スイッチは入りません。 だらだら長々すると疲労だけが残ってしまいます。

筋肉痛がくることは、若々しいボディを保つために わかりやすい指標となるのですね。

けれど、筋肉痛がこないときもありますよね。 それは刺激に対して対応してきた、それとバランスよく筋肉がついてきている証拠です。 (逆に出し切れていない可能性もありますが)

ちゃんとレッスンを楽しんでいれば、効果は同じですので心配ご無用です。

年間を通しての健康がターゲットですから、毎週、回復スイッチを入れていきましょう。


閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「久しぶりに会った友達が、最近疲れやすいみたいで困ってたんですよね。 見てみると猫背で覇気がなくて、まるでトレーニングする以前の私を見てるみたいでした。」 トレーニングを継続していると 自分自身の健康やメンタル状態、姿勢や体の使い方の変化など 見る面が増えたり角度が変わったりする方が多いです。 それと同時にほかの人の見かたが変わり 「ついすれちがう人の姿勢も見てしまうんですよね。」 「スポーツして

「以前の私なら怖くて動かすなんてできなかったでしょうね」 そう仰られたのは、数日前に右の肩甲骨あたりに急な痛みが出たクライアント様。 受傷直後は腕を動かすとすべての動きに対して痛みが出る状態でした。 原因はよくわからず、もしかしたら下にあるものを取るときに変な動きをしてしまったか? 「痛みがでたとき何か対処されましたか?」と質問すると マッサージガンやスクワットやプッシュアップなど 積極的に体を動

bottom of page