top of page

食欲の秋の対策トレーニング


動画は今週のトレーニングメニューです。 会員の皆さん楽しんでますね!

(スタートして間もない方は、基本トレーニングから少しずつやっていきます)

気温もだいぶ下がって食欲の秋ですね!美味しいものを美味しく食べる時期です。

少しくらい体重が増えて丁度いいんですよ。

実はこの時期、食事制限をしてしまうと、身体の修復ができなくなるため、肩こり腰痛の再発、古傷が疼いたり、冷え性が酷くなったりするのですね。

だからこそ3食しっかり食べる!

体内で、消化・吸収・排泄がきっちりできる身体が健康な証拠なのです。

ということで、今月は背中の筋肉(特に背骨周り)をターゲットに刺激を入れていきます。

体験トレーニング申し込みはこちらから http://www.movementkyoto.com/ (体験トレーニングは毎月限定5名となりますので、ご予約はお早めにどうぞ)


閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「久しぶりに会った友達が、最近疲れやすいみたいで困ってたんですよね。 見てみると猫背で覇気がなくて、まるでトレーニングする以前の私を見てるみたいでした。」 トレーニングを継続していると 自分自身の健康やメンタル状態、姿勢や体の使い方の変化など 見る面が増えたり角度が変わったりする方が多いです。 それと同時にほかの人の見かたが変わり 「ついすれちがう人の姿勢も見てしまうんですよね。」 「スポーツして

「以前の私なら怖くて動かすなんてできなかったでしょうね」 そう仰られたのは、数日前に右の肩甲骨あたりに急な痛みが出たクライアント様。 受傷直後は腕を動かすとすべての動きに対して痛みが出る状態でした。 原因はよくわからず、もしかしたら下にあるものを取るときに変な動きをしてしまったか? 「痛みがでたとき何か対処されましたか?」と質問すると マッサージガンやスクワットやプッシュアップなど 積極的に体を動

bottom of page