top of page

2015年ありがとう!


本日で2015年の営業が終了しました。

MOVEMENTをご利用頂きました皆様、関係者の皆様、ありがとうございます。

今年は3月に城陽市から京都市内へ移転し

これまで目標にしていたことを形にできた年でした。

いつもご指導頂いている先生や仲間

家族や友人などたくさんの方の支援

私が見えないところ支えてくれている方がたくさんいること 

これを実感したことは今年の一番の出来事です。

これからお店をどう育てていくか、どう変わっていくのか、楽しみです。

今年会員様の中にも転機の年となった方も多くいらっしゃいました。

試験合格・転職・転勤・起業など

環境が変わっても、パワフルに突き進んでいくさまを間近で見ていて

こちらがパワーを頂くほどでした。ありがとうございます。

パーソナルトレーニングで毎週顔を合わせるからこそ

1人1人の状況の変化や経過を見てくことができます。

トレーニングを通して、たくさんの方に「健康は自分で作るもの」

「自分の新たな発見」「すべては繋がっていて面白い」をお伝えしていきたいです。

自分が表現したいこと素直に表現すること。

やることがたくさんあり、来年も楽しい1年になりそうです。

本当に2015年もありがとうございました。


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「久しぶりに会った友達が、最近疲れやすいみたいで困ってたんですよね。 見てみると猫背で覇気がなくて、まるでトレーニングする以前の私を見てるみたいでした。」 トレーニングを継続していると 自分自身の健康やメンタル状態、姿勢や体の使い方の変化など 見る面が増えたり角度が変わったりする方が多いです。 それと同時にほかの人の見かたが変わり 「ついすれちがう人の姿勢も見てしまうんですよね。」 「スポーツして

「以前の私なら怖くて動かすなんてできなかったでしょうね」 そう仰られたのは、数日前に右の肩甲骨あたりに急な痛みが出たクライアント様。 受傷直後は腕を動かすとすべての動きに対して痛みが出る状態でした。 原因はよくわからず、もしかしたら下にあるものを取るときに変な動きをしてしまったか? 「痛みがでたとき何か対処されましたか?」と質問すると マッサージガンやスクワットやプッシュアップなど 積極的に体を動

bottom of page