hideoyanase2015年11月18日読了時間: 1分京都土産にいかが?JR新幹線京都駅の改札内に入っていきますと、おっきい文字で宝泉と書いた看板があります。 老舗和菓子のお店なのですが、 わざわざ入場券で入り購入しに行く方も多いみたいです。 テイクアウトもでき、店内で喫茶もあります。 私は黒豆が好きなので、テイクアウトで高級丹波黒豆を使用したしぼり豆を購入。 写真左は栗に餡をくるんだお菓子です。 どちらも上品な甘さでお土産にも
JR新幹線京都駅の改札内に入っていきますと、おっきい文字で宝泉と書いた看板があります。 老舗和菓子のお店なのですが、 わざわざ入場券で入り購入しに行く方も多いみたいです。 テイクアウトもでき、店内で喫茶もあります。 私は黒豆が好きなので、テイクアウトで高級丹波黒豆を使用したしぼり豆を購入。 写真左は栗に餡をくるんだお菓子です。 どちらも上品な甘さでお土産にも
KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭に行ってきましたKYOTOGRAPHIEは京都を舞台に開催される国際的な写真祭です。 国内外のアーティストの展示を京都市内10カ所で開催。さまざまな施設で催されるので、そのための移動や建造物自体も特徴があるものが多いで、地図を見て探検する体験も楽しいです。 作品を写真撮影可のところも多いので、後で見返せるのも嬉しいですね。 あと8つも観れるところがあるので、5/8までにボチボチ回っていこうと思います。 写真はイタ