top of page

オープンから半年経ちます。感謝!


京都 パーソナルトレーニングジム「MOVEMENT」

お盆明けから体験トレーニングやお問い合せが多くなっています。

オープン~お昼、夕方以降でご予約が埋まってきていますので

トレーニングに興味のある方はお早目にご連絡ください。

3月よりつくるビルに移転して、いろんな方に支えられながら半年が経ちます。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

ご利用されている方は19歳~68歳、女性と男性の比率は8:2で圧倒的に女性が多いですね。

利用される方の目的としては

MOVEMENTはより健康を目指すジムなので

ダイエット目的の方はほとんどいません。

トレーニングを続けていくうえで自然と姿勢が良くなったり

体が引き締まることで、周りから「痩せた?」と聞かれる方は多いですが

ダイエット目的ではありません。

その方が健康であるために適正な体重・体脂肪になったにすぎません。

自分の楽しみたいことを思う存分楽しむ。

家庭・仕事・プライベートをパワフルに。

「やっぱり健康じゃないとね」

と会員さんともお話ししています。

トレーニングで身体を遊ぶように思い切り動かして、ご自身の変化や気づきを楽しんでもらいたいと思います。


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「久しぶりに会った友達が、最近疲れやすいみたいで困ってたんですよね。 見てみると猫背で覇気がなくて、まるでトレーニングする以前の私を見てるみたいでした。」 トレーニングを継続していると 自分自身の健康やメンタル状態、姿勢や体の使い方の変化など 見る面が増えたり角度が変わったりする方が多いです。 それと同時にほかの人の見かたが変わり 「ついすれちがう人の姿勢も見てしまうんですよね。」 「スポーツして

「以前の私なら怖くて動かすなんてできなかったでしょうね」 そう仰られたのは、数日前に右の肩甲骨あたりに急な痛みが出たクライアント様。 受傷直後は腕を動かすとすべての動きに対して痛みが出る状態でした。 原因はよくわからず、もしかしたら下にあるものを取るときに変な動きをしてしまったか? 「痛みがでたとき何か対処されましたか?」と質問すると マッサージガンやスクワットやプッシュアップなど 積極的に体を動

bottom of page