のきさき市で五条が賑わってました
5月5日にありました、京都五条通りのお祭「のきさき市」で、つくるビルも「toiro de 縁日」をやっていて町全体は初めて施設を開放しました。
いつもは閉めている扉を開放していると、つくるビル館内をグルッと回られて通りがかった方が、ここは何のお店かな?と覗いていくと 「えっ!こんな場所にジム?」と、ビックリ! 物珍しそうに店内を見渡して 「普通のスポーツジムと全然違う」「かっこいいな」「え~すごい~!」など、様々な反応があり、とても楽しかったです。
お会いした方に感謝します。
「ここは何のお店ですか?」 「どんなことするんですか?」 「いつもここでやっているんですか?(イベント時のみと思われた方も) 「ラ○ザップみたいな感じ?」 「ホームページも見てみます」
玄関先でお話ししたり、興味のある方はお店に入ってもらい器具を触ってもらいながら、みなさんの反応を見ていました。 こちらが説明をしていると、もっと健康になる、体をつくる、というキーワードに反応された方が多かったように感じます。
トレーニングを少し体感してもらった方、筋肉痛なってないかな? とにもかくにもつくるビルにトレーニングジムがあることを、少し知ってもらえたと思います。
MOVEMENTはオープンしてから、看板は出していませんし、チラシを配ることもしてません。 絶対しないと決めているわけではないのですが、ご縁がある方は自然とMOVEMENTに来ると思っています。
紹介でくるかもしれないし、ホームページを見つけて来るかもしれない。 通りがかりでトレーニングしているのを見て、お店を見つけるかもしれない。 行きつけの店でMOVEMENTでのトレーニングの話をしていたら、たまたま他の常連さんが興味を持つこともある。 Facebookではお友達ですが私とは一度もお会いしたことのない方で、その方のお友達が来店された方もいます。
ご利用される方がベストなタイミングで来られてるんだろうなと、最近よく思います。
私のイメージとして、五条を含め京都という街は「探し出して見つける」ことが面白いと思っています。 なので、MOVEMENTも知る人ぞ知る、探し出されるお店になっていければいいなと思います。
つくるビルではよくイベントをしているので また機会があれば、開放したりしようかなとも思っています。
その時にはまたこのページで告知します。