top of page
  • 柳瀬

トランポリンでジャンプ!ジャンプ!


京都でトランポリンをするならつくるビルのMOVEMENT

大きなトランポリンを頂いたので、遊びながらトレーニングメニューを考えていて、ずっとピョンピョン跳んでいたら気分悪くなってきました笑 大きいのはいいですね!

より筋肉を使うし、内臓の運動量も増して汗が出やすくなります。

花粉症の方にはぴったりのトレーニングです。

すでに花粉症の症状が出始めている方もいると思いますが、この季節でお困りの方は体内デトックスのために、内臓も動かし、頭部や鼻の頭から汗が出るようにすることが大事です。

当店で花粉症が酷い方は、トレーニングを続けていくと翌年にその違いを感じる方が多いです。

お薬を飲む回数が減った。

症状が例年より軽いです。

このように報告を受けます。

長引かず回復しやすい体・お薬がちゃんと聞いてくれる体にしておくことは、年間を通して大事になってきますね。


閲覧数:68回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「久しぶりに会った友達が、最近疲れやすいみたいで困ってたんですよね。 見てみると猫背で覇気がなくて、まるでトレーニングする以前の私を見てるみたいでした。」 トレーニングを継続していると 自分自身の健康やメンタル状態、姿勢や体の使い方の変化など 見る面が増えたり角度が変わったりする方が多いです。 それと同時にほかの人の見かたが変わり 「ついすれちがう人の姿勢も見てしまうんですよね。」 「スポーツして

「以前の私なら怖くて動かすなんてできなかったでしょうね」 そう仰られたのは、数日前に右の肩甲骨あたりに急な痛みが出たクライアント様。 受傷直後は腕を動かすとすべての動きに対して痛みが出る状態でした。 原因はよくわからず、もしかしたら下にあるものを取るときに変な動きをしてしまったか? 「痛みがでたとき何か対処されましたか?」と質問すると マッサージガンやスクワットやプッシュアップなど 積極的に体を動

bottom of page