top of page

運動を習慣化したいのにやめてしまう9つの原因⑨

⑨これで合っているのかわからない不安


トレーニングを1人で続けてきたから多く言われることが

「これで合ってるのかな?よくわからないまま続けてきました」という言葉です。


せっかく続けてこられたのにこれはもったいないですよね。

不安なまま続けても効果は出にくいですし、怪我のリスクも上がってしまします。

そうなると楽しく続けれないですよね。


当店は1対1にパーソナルトレーニングですから

フォームの修正やスピード・回数う・インターバルのとり方など

コーチがしっかり見て修正ポイントなど伝えながら指導致します。


正しく体が使えて動けるようになると、バランスよく筋肉を使っている証拠なので

継続することで自然と体の変化を感じやすくなります。


当店のクライアント様には「生活の中で良くなったと感じたことを私に伝えてください」と話しています。

人間は「できなかった」「できない」面にフォーカスするより

「できた」「変わった」面にフォーカスすることで

体の変化だけでなく、メンタルや日常の生活の良い面を探し出します。


夕方でも疲れにくくなった・寝つきが良くなった・すっきり目覚めます

階段が楽に登れた・1日中遊んでもバテなくなった・仕事で集中力が切れなくなった

読書も長時間大丈夫になった・小さなことを気にしなくなった などなど


1つ実感すると脳は面白いものでその好循環を続けようとします。

その連続が、より健康で生活の質を上げていけると考えております。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

本日よりMOVEMENTで健康教室がスタートします。 (写真は以前イベントを開催したものです) おひとり~グループレッスンも可能で どなたでもお気軽に参加できます。 この健康教室は【 健康のまなびば 】として 参加者のみなさまに新たな健康の気づきの場となれば幸いです。 今月は毎週金曜と土曜の週2日開催となりますので 〇運動習慣を身につけたい 〇健康管理のために何か自分でもしたい 〇肩こり腰痛をレス

bottom of page