top of page

週1回のトレーニングを楽しむことが健康にとっても好循環になっていきますね。

「週1回のトレーニングが健康維持にとてもよい習慣になっていたなぁと思います。普段、先のことを考えて無理をしないよう行動することが当たり前になっていたので、力を出し切るということが、とても気持ちよかったです。一人ではなかなか出来ないことですが、コーチのサポートがあり楽しめました。」


今年度最終レッスンを終えた会員様より、メールを頂きました。


こちらこそ、毎週M様の頑張りや元気な姿を見てパワーを頂いています。本当に感謝です。


大人になると、翌日のことを考えて無理をしないことが当たり前になります。

けどそれは、しっかりと体(筋肉)を疲れさせないから、回復スイッチが入らず、寝ても回復しきれない、疲れを翌日に持ち越す習慣となるのです。


その疲労の蓄積が、日々生活のパフォーマンスの低下や倦怠感、肩こり腰痛などの痛み、酷くなると頭痛や眩暈、慢性的に続くとギックリ腰や五十肩、季節ごとに風邪をひきやすい、内臓不調や、古傷の再発など年間の健康管理がうまくいかなくなる原因となるのです。


当店では週1回15分のレッスンで年齢性別関係なく

・短時間で力を出し切る

・自分の限界を少し超える

・毎週新たなメニューで新鮮な刺激を体と心に与える

・季節、気候を先取りしての健康対策トレーニングを行う

・疲れを溜めないルーティーンをご自宅でも実践する


などなど、あなたにとって今までの健康の価値観が覆る、目から鱗の情報もどんどんお伝えしていきます。


やっぱり1人ではここまでできませんよねと、実感されるはずです。


そして、一般の筋トレとの違いを体験レッスンでもすぐ感じてもらえること間違いなしです。



閲覧数:8回0件のコメント
bottom of page