腹圧を高めて姿勢フォームを良くしてトレーニングすると、実生活でも役立ちます。
今月はケトルベルを利用してのトレーニングメニューを指導しています。
写真の腹圧を高めるベルトをつけてすると
重たいものを持つときに崩れやすい姿勢・フォームが安定して良くなり、未然にケガなどのアクシデントの予防になります。
身につけてみるとすぐわかりますが
体幹がグッと締まり、自然に背筋が伸びてシャンとするんですよね。
腕を組んで仁王立ちするみたいな感じ笑
腹圧が高まると、力の出力も上がりパワーの伝達もスムーズにいくので、実際に力を発揮しやすくなります。
逆に言うと、いつもの生活でいかに体幹の力が抜けた生活になっているかがわかります。
それを実感すると、普段の生活動作で何気なくしている立つ・座る・歩く時などでも体感を意識することの大切さがわかり、実生活に生かして欲しいのです。
腹圧を高めて、体幹に力が入った感覚は実感してもらっているので、それを実践するのみですね。
腰痛やギックリ腰など再発防止や、不調を予防すること、年間の健康管理につながってきます。