top of page

何事も自分なりの楽しみ方を知っている方に憧れます。


クライアント様から頂きました。

いつもお気遣いいただき、ありがとうございます。


ファルツァー トラウベンザフト 赤 100%ブドウジュース

私はワインとかは全く詳しくありませんが、調べてみますと、ドイツ産の少数精鋭の協同組合でつくられた、ワイン用のブドウで造られているんですね。


クライアント様おすすめの飲み方は

焼酎割りだそうです。


このジュースはワイン用のブドウで作られてて味が濃いから、焼酎で割るとさっぱりとした飲み口になって良い食前酒になるよ。ということだそうです。


まさかの焼酎割り!と思ったのですが

理由を聞いて、なるほど!ぜひ飲んでみたいと思いました。


食や遊びや仕事、何事にも自分なりの楽しみ方をされている方は

人生を楽しんでいて憧れます。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「久しぶりに会った友達が、最近疲れやすいみたいで困ってたんですよね。 見てみると猫背で覇気がなくて、まるでトレーニングする以前の私を見てるみたいでした。」 トレーニングを継続していると 自分自身の健康やメンタル状態、姿勢や体の使い方の変化など 見る面が増えたり角度が変わったりする方が多いです。 それと同時にほかの人の見かたが変わり 「ついすれちがう人の姿勢も見てしまうんですよね。」 「スポーツして

「以前の私なら怖くて動かすなんてできなかったでしょうね」 そう仰られたのは、数日前に右の肩甲骨あたりに急な痛みが出たクライアント様。 受傷直後は腕を動かすとすべての動きに対して痛みが出る状態でした。 原因はよくわからず、もしかしたら下にあるものを取るときに変な動きをしてしまったか? 「痛みがでたとき何か対処されましたか?」と質問すると マッサージガンやスクワットやプッシュアップなど 積極的に体を動

bottom of page