マラソンをお勧めしない理由は痛みや不調の回復が遅くなるから。

クライアントに見本を見せると「え?これやるんですか?」的な目で見られます笑
足も浮いてるのがわかりますか?全身のバネを使う吊り輪トレーニングです。体のバネ(速筋=若い筋肉)を鍛えます。
速筋は20歳を過ぎればどんどん落ちてきますので、アンチエイジングにはマラソンなどの遅筋ではなく、速筋が必要なのですね。
なので当店では、マラソンなど長時間行う低負荷の運動はお勧めしていません。
なぜなら、筋肉だけでなく関節・靭帯へのダメージが蓄積しやすく、疲労が抜けにくくなるからです。
筋肉痛は2.3日で終わります。
関節痛は慢性的に痛みが続きやすく治りにくい。さらにちょっと良くなっても再発しやすい。
マラソンを始めたランナーが慢性的に痛みに苦しんでいる方多いですね。
中には痛みが酷くても、大会に出たいために痛み止めの注射を打ってテーピングぐるぐる巻いて参加する方もたくさん見てきました。
その方の考え方ですので、批判するつもりはありませんが、健康になるために始めたのに方向が逸れてませんか?と思うのです。
将来的に健康を獲得していくためには、速筋を増やすことを覚えて頂きたいと思います。