パーソナルトレーニングで思ってもみなかった展開になることもあります
トレーニングをはじめたい方、その目的はなんですか?体力をつけたい、肩こり腰痛をなくしたい、疲れにくい体にしたい、体を引き締めたい、などいろんなことが出てきます。
ここで質問です。
その目的が達成したあとのことをイメージできていますか?
トレーニングで気力・体力・筋力・回復力がついてくると、自然と目的を達成していきます。それが実生活にどう繋がるのか、これをイメージしておくことも、目的を達成するモチベーションとなります。
そして、自分でも思ってみなかったことに展開していくことがあるのです。
当店のクライアントでよく聞くことは、思ってもみなかったチャレンジをすること。
トレーニングをはじめて、いろんなものにチャレンジしてみようという気が出てくること。50代で子供と一緒に空手を始めたり、水泳の記録会やマラソンチャレンジ。料理教室を始めてみた方もいます。
もちろんトレーニングしたことだけがきっかけではなく、その方の生活のいろんな要素が絡んでいると思います。
何をはじめるにも、続けるにも、楽しむには基礎体力が必要不可欠なことを、皆さま口を揃えて言われます。
やはりカラダを基本として、いろんな力が湧いてくるのですね。
チャレンジすることだけでなく、目標を達成する、その過程も楽しめる、日常の生活が豊かになる、快適になる、気分良く過ごせる。今までと違う自分を感じ、いろんな気づきを楽しんでほしいですね。