top of page

【2023年1月新規ご入会キャンペーンのお知らせ】


【 ご新規入会キャンペーンのお知らせ 】



2023年はどんな年にしたいですか? やりたいことがあるけどこのような不安はありませんか?



●体力の衰えと共にやる気が出ない集中力が続かないなど気力の衰えもある

●両親の健康状態や病気を見てきて自分の将来の健康に対して不安がある

●現在肩こりや腰痛などをお持ちで治療をしているが運動やセルフケアを学び今後の健康管理に繋げていきたいがどうしたらいいかわからない



そのようなことでお困りの方に



●多少無理をしても疲れにくい基礎体力 ●寝れば次の日に疲れを引きづらない回復力 ●肩こり腰痛なども自分でセルフケアできる健康管理術 ●1年を通して定期的な運動習慣をつける ●風邪をひいたとしても長引かせない自然治癒力



週1回15分の短時間パーソナルトレーニング(ARMメソッド)でこれらを獲得していきませんか?



キャンペーン期間中(2023年1月4日~31日)に体験レッスンお申し込みいただきご入会されますと『入会金無料』になるおトクなキャンペーンを実施しています。



さらに体験レッスン即日入会で『体験レッスン無料』のダブルチャンスです!

この機会にぜひご体験くださいませ。



キャンペーン特設ページがございます。 ご興味のある方はこのページ下段にあるメールフォームからお申込み・お問い合わせができます。(現在すでに受付中ですのでお早めにどうぞ)


https://www.movementkyoto.com/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3...

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「久しぶりに会った友達が、最近疲れやすいみたいで困ってたんですよね。 見てみると猫背で覇気がなくて、まるでトレーニングする以前の私を見てるみたいでした。」 トレーニングを継続していると 自分自身の健康やメンタル状態、姿勢や体の使い方の変化など 見る面が増えたり角度が変わったりする方が多いです。 それと同時にほかの人の見かたが変わり 「ついすれちがう人の姿勢も見てしまうんですよね。」 「スポーツして

「以前の私なら怖くて動かすなんてできなかったでしょうね」 そう仰られたのは、数日前に右の肩甲骨あたりに急な痛みが出たクライアント様。 受傷直後は腕を動かすとすべての動きに対して痛みが出る状態でした。 原因はよくわからず、もしかしたら下にあるものを取るときに変な動きをしてしまったか? 「痛みがでたとき何か対処されましたか?」と質問すると マッサージガンやスクワットやプッシュアップなど 積極的に体を動

bottom of page