検索
hideoyanase
- 2019年1月15日
- 2 分
A.R.M.であれば?自ら積極的に動いて回復する。最短でフラットに戻します。
以前、A.R.M.トレーニング代表(木村誠作)から「どんなことを褒められたら嬉しい?」と質問があったとき
私は自分自身を褒められるよりも
私に関わる人やモノなどが褒められた時にうれしく思います。 あなたはいかがですか?
どんな褒められ方がうれしいですか? 例えば
会員さんのトレーニング動画や写真をアップして
「いいフォームだね」と褒められたとき。
最近書籍を出した、A.R.M.トレーニングコーチの竹村啓子さんの書籍表紙を見て
「この人ほんまに62歳!信じられへん。」と言われたとき。
会員様に「よ~こんなにトレーニングメニュー考えれるね!」と驚かれたとき。 なぜ嬉しく感じるのか考えてみると
自分が選択したもの、お付き合いしてきた人、やってきたこと
大袈裟に言うと、自分が人生の中で選んできたものごとを褒められたいのだなと思っています。 質問されたときにはパッと答えれなかったのですが
そのようなときには、じっくり考え、自分なりの答えや基準を持っていたいと考えています。 そうすると巷に溢れている情報に振り回されず
中心軸ができ、も
13回の閲覧0件のコメント
hideoyanase
- 2019年1月4日
- 2 分
体を変えるということはライフスタイルを変えること。それがリアルな健康。
A.R.M.トレーニングではリアルな健康を考えています。 リアルって何?と言いますと 生活する中でたまには、夜更かししたり、長時間同じ体勢であったり、無理のある姿勢になったり
食べ過ぎ飲み過ぎしたり、食事の後のデザート楽しんでみたりありますよね。 実は私も悪いことたくさんやってます(笑)
だって、我慢する生活って楽しくないから。
(もちろん続きすぎは気をつけてます) 今回お伝えしたいことは
★肩こりになったっていいんです
悪い習慣に気づく機会になるから
★風邪をひいてもいいんです
1年溜まった体内の毒出しをしてくれているから
★悪い姿勢になってもいいんです
気づけば直せばいいのです
★ちょっとぐらい太ってもいいじゃないすか
太ることも自分を見直すいい機会ですから 健康とは?を考えると
単に病気にならない、太らない、肩こり腰痛にならないことではなく 最短で回復する、普段の生活に戻れる、生活習慣を見直すことで
ライフスタイルを改善していくことの方が、これから10.20年先の健康には大切なことと考えます。 あなた様は、
17回の閲覧0件のコメント
hideoyanase
- 2018年12月29日
- 2 分
トレーニングで筋肉痛が酷いときにA.R.M.トレーニングでやること
この時期、食欲が旺盛になっていますか?
なっている方は非常に良いですね。 けど、暴飲暴食が続くのは気をつけてくださいね(笑) 摂取した食べ物をエネルギーにちゃんと変えることが大切です。
もしそれができないと脂肪にまわってしまいます。 そのために今月はいつもの3倍の運動量で追い込むことが目標です。
(いつも追い込んでるやんというツッコミは何回も受けてます(笑)) しっかり食べて、ガッツリ動く! だから1年で溜まってきた疲労や損傷部分を
一気に修復し冬・来年の春と対策をしているのです。 ですので今月のメニューは、私でも他のA.R.M.コーチでも
完璧にやりこなした人はいません。 だからメニューが全然できなくても、落ち込まないでくださいね。 私は東京でトレーニングのセミナーを10時~18時までうけるのですが
3日間は猛烈な全身筋肉痛がきました。 全身筋肉痛が酷い場合に私がしていることは
・つま先上げ
・スクワット(起床時・お風呂前)
・お風呂でしっかり汗をかく
・日中は血流を良くするためエクササイズをする
・自己調整法
など、下
12回の閲覧0件のコメント
hideoyanase
- 2018年12月22日
- 2 分
どんな状態からでも回復を早く出来る回復力を身につける事
10月中旬あたりからでしょうか。 すでに職場や幼稚園などでインフルエンザが流行っていると、耳に入ってきました。みなさんの周りではいかがですか? 咳だけが出る、なんか痰が絡む。
もしかして風邪?けど、なんか違うな。 このようなよくわからない症状が出るのも、この時期ならではでしょうか。 A.R.M.トレーニングを半年以上続けられている方は
ちょっとの風邪なら、トレーニングで体を動かした方が回復が早いことを知っていますね。 葛根湯をとA.R.Mの相性が良いので、すでに予防のために飲んだ方もいるかもしれません。 私がこの時期にやりはじめることがあります。
1.家で加湿器を稼働
2.マスクを常備(特にバスや電車など狭いところは必須)
3.ガムをよく噛む(唾液が菌を流してくれる)
4.ビタミンC(アスコルビン酸)の粉末を買い摂取します。
(風邪をひいてしまった時は大量摂取で回復が早くなる) それでも風邪をひくときはひきます
インフルエンザもかかる方はかかります。(私は人生で1度もありませんが) これは身体にとっては「毒出し」ですから、2018
15回の閲覧0件のコメント
{"items":["5df32cf074a2ef00170be8a1","5df32ceff6482e00173304cc","5df32cefc111780018417025","5df32cef36e9ee00179bc984","5df32cef74a2ef00170be8a0"],"styles":{"galleryType":"Columns","groupSize":1,"showArrows":true,"cubeImages":true,"cubeType":"fill","cubeRatio":1.3333333333333333,"isVertical":true,"gallerySize":30,"collageAmount":0,"collageDensity":0,"groupTypes":"1","oneRow":false,"imageMargin":32,"galleryMargin":0,"scatter":0,"rotatingScatter":"","chooseBestGroup":true,"smartCrop":false,"hasThumbnails":false,"enableScroll":true,"isGrid":true,"isSlider":false,"isColumns":false,"isSlideshow":false,"cropOnlyFill":false,"fixedColumns":1,"enableInfiniteScroll":true,"isRTL":false,"minItemSize":50,"rotatingGroupTypes":"","rotatingCropRatios":"","columnWidths":"","gallerySliderImageRatio":1.7777777777777777,"numberOfImagesPerRow":1,"numberOfImagesPerCol":1,"groupsPerStrip":0,"borderRadius":0,"boxShadow":0,"gridStyle":1,"mobilePanorama":false,"placeGroupsLtr":true,"viewMode":"preview","thumbnailSpacings":4,"galleryThumbnailsAlignment":"bottom","isMasonry":false,"isAutoSlideshow":false,"slideshowLoop":false,"autoSlideshowInterval":4,"bottomInfoHeight":0,"titlePlacement":"SHOW_ON_THE_RIGHT","galleryTextAlign":"center","scrollSnap":false,"itemClick":"nothing","fullscreen":true,"videoPlay":"hover","scrollAnimation":"NO_EFFECT","slideAnimation":"SCROLL","scrollDirection":0,"scrollDuration":400,"overlayAnimation":"FADE_IN","arrowsPosition":0,"arrowsSize":23,"watermarkOpacity":40,"watermarkSize":40,"useWatermark":true,"watermarkDock":{"top":"auto","left":"auto","right":0,"bottom":0,"transform":"translate3d(0,0,0)"},"loadMoreAmount":"all","defaultShowInfoExpand":1,"allowLinkExpand":true,"expandInfoPosition":0,"allowFullscreenExpand":true,"fullscreenLoop":false,"galleryAlignExpand":"left","addToCartBorderWidth":1,"addToCartButtonText":"","slideshowInfoSize":200,"playButtonForAutoSlideShow":false,"allowSlideshowCounter":false,"hoveringBehaviour":"NEVER_SHOW","thumbnailSize":120,"magicLayoutSeed":1,"imageHoverAnimation":"NO_EFFECT","imagePlacementAnimation":"NO_EFFECT","calculateTextBoxWidthMode":"PERCENT","textBoxHeight":0,"textBoxWidth":200,"textBoxWidthPercent":50,"textImageSpace":10,"textBoxBorderRadius":0,"textBoxBorderWidth":0,"loadMoreButtonText":"","loadMoreButtonBorderWidth":1,"loadMoreButtonBorderRadius":0,"imageInfoType":"ATTACHED_BACKGROUND","itemBorderWidth":1,"itemBorderRadius":0,"itemEnableShadow":false,"itemShadowBlur":20,"itemShadowDirection":135,"itemShadowSize":10,"imageLoadingMode":"BLUR","expandAnimation":"NO_EFFECT","imageQuality":90,"usmToggle":false,"usm_a":0,"usm_r":0,"usm_t":0,"videoSound":false,"videoSpeed":"1","videoLoop":true,"jsonStyleParams":"","gallerySizeType":"px","gallerySizePx":940,"allowTitle":true,"allowContextMenu":true,"textsHorizontalPadding":-30,"itemBorderColor":{"themeName":"color_12","value":"rgba(91,91,91,1)"},"showVideoPlayButton":true,"galleryLayout":2,"targetItemSize":940,"selectedLayout":"2|bottom|1|fill|true|0|true","layoutsVersion":2,"selectedLayoutV2":2,"isSlideshowFont":false,"externalInfoHeight":0,"externalInfoWidth":0.5},"container":{"width":940,"galleryWidth":972,"galleryHeight":0,"scrollBase":0,"height":null}}